こんにちは。Satomiです。
2018年12月2日(日)「投資脳」というテーマでイベントが開催されました。
▲Roots Bar「お酒を片手に”投資脳”を磨こう!」【交流会あり】https://peatix.com/event/
メインファシリテーターはSky Handさん、そして、Roots Bar バーテンダーは八田さんです。
少しむずかしそうなテーマでしたが、お酒を片手に交流しながら楽しく勉強してきました!
➢ 投資脳とは「得する選択ができる脳」
➢「投資脳」を磨くためには「論理的思考力」「直観力」
➢ 経済ニュースの閲覧や仮説・検証を繰り返すことで
「論理的思考力」「直観力」を養う
➢ 実際に投資してみる事も大事!
➢ 今、メキシコペソが熱い!!!!
それでは、イベントレポートをご覧ください!
投資脳って何?
今回のテーマは「投資脳」
投資というと金融商品を思い浮かべる方も多いかと思いますが、イベントでは、投資脳についてこう定義されていました。投資脳とは…
「得する選択ができる脳」のこと

得する選択ができる脳を作るためには、論理的思考力と直感力を養う必要があるそうです。
これは分野問わず、色んなことに応用できそう!
人による
そこで突然問題が!
「火災保険は入るべきか否か!」
皆さん、火災保険に入っていますか?
その答えは……

人による!!!?
見えますか皆さん。「人による」ですよ!
そんな答えなの〜?!
と、思ったのですが、実は期待値を元に判断して、その人の状況に応じて火災保険に入るかどうか決めることもできるというお話でした。
また、今回投資のプロの方もゲストで参加していただいたので、その部分についての提言も頂きました。
自分でしっかり考えて、決めなきゃダメってことですね。
実は期待値が高いのはこれ
そして、さらに期待値の話は続き…
宝くじ、パチンコ、競馬…etc.の中で最も期待値(還元率)が高いものはどれ?
という質問もありました。
- 宝くじ:50%
- 競馬:70%〜80%
- パチンコ:90%
なんと…
パチンコ>>競馬>> (越えられない壁)>>宝くじ
という大小関係でした!?
まさかの、土日に朝からパチンコに並んでいるおじさま達(?)の方が経済合理性の観点からは、合理的な行動だったんですねぇ…
論理的に考えよう
期待値の次は、普段どれくらい論理的に物事を考えているか、を試すための問題が出されました。
まずは例題で、「風が吹けば桶屋が儲かる」・・・この言葉を聞いたことある方は多いと思います。
(その論理は・・・ぜひググってみてください♩)
そして、ファシリテーターSky Handさんから出されたお題はこちら

「原油が上がるとショートケーキの値段が上がるのはなぜ?」
ここで、いくつかグループを作って、簡単な議論を行いました。
いづれのチームも5分という短い時間でほぼ正解を導き出し、Sky Handさんもゲストのプロ投資家の方も感心していました。
- 原油の価格が上がる
- ガソリンなどのエネルギーの値段が上がる
- ビニールハウスの燃料費が高くなり、果物の値段があがる。また包装資材の値段も上がる
- ケーキの値段が上がる
「原油」と「ショートケーキ」という一見繋がりがないように思えることも、実は繋がっているんだなと感じました。
つまり、「自分には関係ない」ではなく、視野を広げて、幅広く情報を集める姿勢が大切ですね!
今、投資をするなら何?
「投資脳を磨くには、実際投資にチャレンジしてみるのもおすすめです」と、Sky Handさん的おすすめ投資もご紹介されていました。
Sky Handさん的には「FX」がおすすめだそうです。
FXとは皆さんご存知のとおり、他の国の通貨を買ったり売ったりして利益を出すアレです。
今回は、長期投資するという前提条件の元、メキシコペソが良いという話をしてもらいました。
何故メキシコペソが良いのか。その理由は3つだそうです。
1. メキシコペソは現在歴史的にみて最安値付近である
2. 日本と同等の安全国(S&Pの信用格付けA-)
今、メキシコは人口ボーナス期にあり、内需を伴った経済成長を遂げているそうです。資源も豊富で、地政学リスクも少ない国なんだそうですよ。知らなかった。
詳しく聞きたい方はSky Handさんまで聞いてみてください♩
第2部は交流会
プレゼンが終わった後は、皆さんで交流を図りました。

投資に関するちょっとした質問をプロに聞いてみたり、イベントに関する意見交換をしました。


交流会の良さは、ネットではわからない「実際のところどうなの?」というような細かな質問ができたり、リアルな情報交換であったり、共感し合えることだなぁと感じました。
最後に
「自分で自分の人生を掴みに行きたい」そんな積極的な方たちが本当に多いんだなぁと感じました。Roots Lab.が取り組むその他の分野にも、今回の出会いがリンクしていきそうで、これからが楽しみです!
今回もSky Handさん、ありがとうございました!
Roots Lab.では定期的にイベントを開催しています。興味のあるテーマがあればぜひご参加ください!
[…] こちらでの経済イベントで知り合った、若手リーマンコンビのとみたじの […]