初めまして。鍼灸マッサージ師の足立 修(あだち おさむ)です。
健康部のイベントに参加したご縁でこの度、Roots.Lab健康部に仲間入りしました(^^)
はじめに
皆さんは風邪かな?と思ったらどうするでしょう?『病院に行って薬をもらって早めに寝る』という方が多いと思います。
日本は国民皆保険制度なので、いつでもどこでも誰でも平等に且つ少ない負担額で受診、投薬を受けることが出来ます。
とても素晴らしいシステムですが『医者に行けば何とかしてくれる』という自分の体調の不具合を他人任せにしているというマイナス面がある事も否定できません。
何故東洋医学なのか
日本の医療費は42兆円を超え(平成29年度/厚生労働省発表)今後も国民一人当たりの負担額は増加傾向を辿ることは間違いないでしょう。
病気になる前に《病気にならないための身体作り》を目指す…これが東洋医学の思想であり鍼灸マッサージはその1つの手段です。
セルフケアの大切さ
情報過多の時代、自分に合った健康作りを知っている人は少ないでしょう。
『方法が増えると人は迷う』
これは、私の師匠から頂いた言葉です。このコラムを通して皆さんが健康になる養生の仕方をお伝えできたらと思います。
養生=セルフケア!
それは日々の簡単な実践の積み重ねです。一緒に人生100年時代を健やかに迎えましょう!
Roots Lab.では定期的にイベントを開催しています。興味のあるテーマがあればぜひご参加ください!