イベントレポート

企画会「グローバル市場で、個人が活躍するためには何が求められるか」

(2016/11/23の記事を転記)

企画会の概要

「企画会」とは、不定期で月2回ほど開催されるイベントであり、今回は2016/11/23(金)に渋谷で開催されました。

「グローバル市場で、個人が活躍するためには何が求められるか」

と言うテーマで各人の知見をシェアしながら、メンバーの方々と意見交換を行いました。

個人の活躍に必要な力

近年、市場ではモノや情報があふれ、「文化」と「価値」に重きを置かれる時代へとシフトしてきました。

そのような中で、個人が活躍するためには、既存の概念やプロセスをただ守っていくだけでなく、それらをブレークスルーし、新しい発想で仕事の質を向上させていく必要があります。

そのためにも『答えのない問題を解いていく力』や『知的好奇心の有効活用』、即ち「地頭力」を鍛えることが求められます。

数学的思考法の活用

次回は「数学」を用いて「地頭力」を鍛えると言う事に挑戦してみたいと思います。

「数学」あるいは「数学的思考法」は、

・販売予測を立てたり、製品にかかる費用を最も少なくする
・モノを考える手順、論理的な考え方を磨く

といった、ビジネスの様々な場面で、活用できます。

ただ市場に送り出すだけではモノが売れない時代だからこそ、知的好奇心を活用し、論理的に考え、そして新しい価値を生み出す思考力、発想力が必要です。

このような力も「地頭力」を鍛えることで、身に付ける事が可能です。

次回のイベント、乞うご期待ください。

ABOUT ME
Roots Lab.
Roots Lab. ONLINEはRoots Lab. (ルーツラボ)が運営する情報サイトです。このサイトでは、ビジネス、経済、テクノロジーなど、ビジネスパーソンに役立つ情報に加え、イベントやデザインなどこれからコミュニティー作りを行う人向けの情報を発信していきます。
イベント情報

Roots Lab.では定期的にイベントを開催しています。興味のあるテーマがあればぜひご参加ください!

イベントを見る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です