Roots Lab.健康部の文屋です。
先日、同じく健康部で僕の手綱を引いてくれている春木さんの鍼灸院「espoir」にて、カフェ会の打ち合わせを行ってきました!
「鍼灸って何だろう?」
「どんなことに効くのかな??」
鍼灸の認知が低いという事実があるのは、僕ら鍼灸師の責任があるというもの…。
僕らが必要なのは、僕ら鍼灸師やお客様とのやりとりかもしれません。
ですので、
もっと直接、いろんな人たちとコミュニケーションができる「場」を作っていきたいよね!
という思いの下、カフェ会を開催するに至りました。。
前回が東洋医学や鍼灸、ツボについてお話をしたり、実際に鍼灸を体験していただきました。ですので、今回は『美容鍼灸』の体験ができるカフェ会をしていこうというわけです。
ちなみに、こちらが前回の鍼灸カフェ会のレポートです☆

ひむかさんが時間を作ってくれたので、お客様の施術の合間での打ち合わせです。
このロールケーキをモグモグ食べながら2人で話し合いました!
・20後半~40代の男女
・接客業やサービス業など、外見が重要なビジネスパーソン
・恋活や婚活で一歩リードする手段を考えている人
・アンチエイジングに積極的な人
相も変わらず、いろいろと隠し撮りされています(笑)
ひむかさんが接客業の方々に聞き取りをしていただき、美容に関して、以下のことが気になるようですね。
-
- お酒を飲んだときはむくむ
- 目もとのくま
- ほうれいせん
- 小顔
- 1回でどれくらい効果があるか
これらは、美容鍼灸が必要な案件!
ひむかさんが実際に、お顔の鍼の写真を接客業の方々に見せたところ、
「メチャクチャ鍼が刺さっている!グロッ!!」
…だそうです。
針のむしろ(物理)ですからね(@_@;)
やっぱり、未知のものはわかりやすく説明したうえで体験していただくのが一番かと思います。なので、今回のカフェ会は以下のように進めていきます。
■形式;
・プレゼン
鍼灸、特にお顔の鍼がどのようなメリットをもたらしてくれるかなど、簡潔にまとめて説明していきます。
・美容鍼灸体験
気になってはいるものの、「敷居が高そう」「たくさん鍼が刺さっていて、ちょっと…」という気持ちがあるかと思います。そこで、実際にお顔の鍼を体験していただき、効果を実感していただきます。即効性には個人差があるものの、そこは対話を通して施術したいと思います。
・質疑応答
お顔や体のこと、美容で気をつけた方が良いこと、食事のこと、皆さんが普段の生活で気になることについてお応えしていきます。
■プレゼンの概要:
・鍼灸の効能について
・お顔に鍼を打つメリットは?
・美容に良い食事や生活習慣について
など
本ブログをご覧になっている皆様、近々「鍼灸カフェ会」を開催しますので楽しみにしていてください。もし現時点で気になる事や相談ごとがあれば本ブログにコメントいただければなんでもお答えいたします!


Roots Lab.では定期的にイベントを開催しています。興味のあるテーマがあればぜひご参加ください!