食・観光

【星兵衛 神泉ラボ】住所非公開!予約が取れない渋谷の名店に潜入 | 絶品熟成寿司と珍しいお酒がたくさん

どうも、Sky Handです。今回、またまた縁あって一見さんお断りのお店に行って参りました。

一見さんお断りと言えば、読んで字の如く、その店に全く関わりのない(初めて行く)人は、入店を断られるお店です。

今回お邪魔したお店はこちら、渋谷「星兵衛(せいべえ)」さんです。

引用:EVELA

この店に入るためには、利用前歴がある人と一緒に訪れる必要があります。

このブログのサマリー

「渋谷の星兵衛」は、渋谷区神泉に位置する小さな寿司屋です。この店はマニアックな寿司店として知られ、コース料理のみ提供され、旬の美味しさを仕入れや技術、店主の工夫によって楽しませてくれます。

店舗は非公開で、静かな住宅地にある古びたマンションの一室にあります。予約制で人気が高く、数ヶ月先まで予約が埋まっていることもあるため、行きたい人は計画的に予約を取る必要があります。

料理はどれも熟成された特別な味わいで、食材の個性を引き出す工夫がされています。また、独自の日本酒「勝駒」も提供され、洗練された味わいを楽しむことができます。

店主の金田星人さんは、以前リクルートに勤めつつ独学で寿司を学び、その後副業で寿司屋を始め、最終的に専業に転じました。店は紹介制であり、完全予約制でコース料理のみ提供されます。料金は時価で、一人あたり3〜4万円程度です。



渋谷「星兵衛」とは

星兵衛さんは、渋谷区神泉にある小さなお鮨屋さんです。

sky hand
sky hand
(誘ってくれた方曰く)色んな意味でマニアックなお鮨屋で、食の変態向きのお店です笑

コース料理のみを提供しており、仕入と技・店主の工夫で旬の美味を出してくれます。

もちろんそのお味は文句無しの超逸品です。



「星兵衛」の場所は?

場所はもちろん非公開ですが、渋谷区神泉の閑静な住宅街に佇んでいます。

その建物は、年季の入った薄暗いマンション。その一室にあります。

sky hand
sky hand
行った事ある方は分かるかもしれませんがちょっと異質(異様?)な感じしますよね。

気になる方は、機会があれば一緒に行きましょう!



なお、完全予約制で数ヶ月先まで埋まっているほど大人気のお店なので、行きたい!と思ってもすぐに行けるお店ではないので悪しからず・・・。

料理の内容

席の後ろにはワインが置いてあり、何と飲み放題(?)なのかセルフでお好きにどうぞと言われました。

しかし、ワインも良いけど最初はビールで乾杯!

ホタルイカの塩麴漬け

まずはお通しと言わんばかりに塩麹でつくるほんのり甘いホタルイカです。

塩分が抑えられており、お刺身に近い食感で美味しくいただくことができました。

真鯛の寿司

そして、真鯛の寿司です。店主が握るのは、基本的に熟成鮨。

提供して頂くには、毎回「熟成何日目の〇〇です」とネタについて説明してくれます。

クエのしゃぶしゃぶ

クエは「幻」とも言われる高級魚です。そのクエをしゃぶしゃぶで頂きます。

身がキュッと締まっており、むちむちでぷりぷりでした。シンプルに美味いです!

sky hand
sky hand
ちなみにクエは、相場が高い時にはなんと1キロ15,000円もの価格がつくこともあるそうです。

まぐろの赤身、中トロ

お次に見えますのは・・・まぐろです。

シレっと白ワイン頂いてます

皆さんおなじみのマグロですが、熟成寿司というところがミソ。

もちろん臭みはなく、自分がいつも食べているマグロよりもうまみが濃かったです。

めかじきの西京焼き

めかじきは、マグロのような大型の魚です。煮付けやムニエルなどにもよく使用される魚ですが、西京焼きで出てきました。

白味噌と酒粕がほのかに香るなか、しっかりと魚の味を感じる事ができました。

さわらの皮寿司

お次はこちら。少し珍しい(?)さわらの皮寿司です。

一般的に、さわらは“生”が最高だと思いますが、たったこのひと手間の“炙り”を加えると、その美味しさは一気に悶絶級です。

炙った皮は、ほんのりとした苦みと共に、香ばしい風味が口の中に広がり、後からさわらの甘味が追いかけてきます。

これなんだっけ?

完全に忘れました・・・けど、これも美味かったです。見て分かる方、連絡ください(笑)

太刀魚のTKG

来ましたよ、TKG!そう、たまごかけごはん!しかも”太刀魚”の!!

食べ方よく分かりませんでしたが、とりあえず乗っかってる太刀魚を貪り、一気にTKGを掻き込みました。

sky hand
sky hand
こんなの美味いに決まってる!

富山エビのしゃぶしゃぶ

手が映っちゃってすみません。でも、ここからは店主が握った寿司を直接手に乗せて頂き、一気に口に放り込みます。

エビのプリップリさたるや!こちらも熟成されているので、甘みとうま味が濃く今までに無い味わいでした。

超幻の銘酒?!勝駒

ここで箸休めです。なかなか市場には出回らない富山の日本酒「勝駒」が出てきました。

市場には出回らないとか偉そうに言いましたが、この日初めてこの日本酒を知りました。

穏やかな吟醸香で雑味など感じさせない、それで居てピシッと締まった透明感のある旨み。さらには後口のキレ、どれをとっても申し分ない日本酒でした。

うにといか

そしてここに来てシンプルにうにといかが登場。

いかの調理法が企業秘密とのことでしたが、これももちろん美味でした。

いくらをのりで巻いてみた

そんなのり巻き。

いくらはとろっとろで、醤油の漬け方も絶妙で、見事にいくらのうま味を引き出してくれていました。

うにとまぐろと奈良漬の寿司

最後に贅沢三昧なこの寿司!

溢れんばかりのウニに、中にはまぐろと奈良漬が入っています。ウニの甘味にまぐろのうま味、そして奈良漬けの歯ごたえ!新世界に来たような(?)初めての味わいでした。美味い!!

締めの・・・

そして、全て食した後はお茶🍵

こちらも店主こだわりの台湾茶を頂きました。

最後に

店主の金田星人(←本名)さんは、開業前はリクルートに勤める傍ら独学で寿司を学んでいたそうです。そして副業として出張寿司屋を始め、1番好きなことを仕事にしたいと思いから、その後同社を退職し専業となりました。

冒頭にも紹介しましたが、お店は紹介制かつ完全予約で、貸切の時間制でコースはお任せのみです。

料金は時価ですが、恐らく一人3~4万円ほどでしょうか。

星兵衛厳選の、絶品熟成鮨はまさに一人握りの人しか食べられない絶品料理です。ぜひ、興味のある方が居ればご連絡ください。

店舗情報

店名:星兵衛 神泉Lab
ジャンル:寿司・日本食
料理:お任せコースのみ
電話番号:LINE(一度行くと店主と交換してもらえます)
営業時間:17:00〜23:00
定休日:不定休
住所:非公開(神泉駅から期待に胸膨らませながら歩いてすぐ)
交通手段 :渋谷駅から13分 神泉駅から3分
その他:予約は4-6名で貸切

また、今回のように少しお高めのレストランを予約する際は「一休.com」がお勧めです。

一休.comでは、独自の基準をクリアした厳選されたレストランが紹介されており、大切な人と過ごす特別な時間や、ご家族との愉しい時間、気の合う仲間同士でのちょっと贅沢な楽しみ、そして快適に過ごしたい出張の時など、さまざまなシーンで安心してご利用いただけます。

ぜひ、大事な人と最高の時間を過ごす際に活用してみてください!

【Terrace Dining TANGO】東京タワーに最も近いレストラン|控えめに言って最高過ぎたこの記事では、東京タワーが見えるレストランとして有名なダイニングレストラン「Terrace Dining TANGO」(テラス ダイニン...
ABOUT ME
Roots Lab.
Roots Lab. ONLINEはRoots Lab. (ルーツラボ)が運営する情報サイトです。このサイトでは、ビジネス、経済、テクノロジーなど、ビジネスパーソンに役立つ情報に加え、イベントやデザインなどこれからコミュニティー作りを行う人向けの情報を発信していきます。
イベント情報

Roots Lab.では定期的にイベントを開催しています。興味のあるテーマがあればぜひご参加ください!

イベントを見る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です